2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 朝に見る

皆さん映画を見られるでしょうが、どういう時、時間に見られますかね。私の場合は作品が古いですから、家でビデオなり何なりが多うございます。それでいつ見るかですが、一番いいのは朝なんですね。早朝の5時くらいがいいですね。。 4時か4時半頃に起きまし…

 演歌とは何ぞや

昨日、演歌云々の話をちょっと書きましたが、その続きです。 演歌とはなんでしょうか。演歌の「演」というのは演説の「演」なんですね。演歌は演説歌なのです。つまり、演説の時にそれを分かりやすくしたり、一般受けするように歌われた歌なんですね。有名な…

 歌い方が…

朝日放送で歌謡祭と題して北島三郎なんかが歌っています。オープニングは藤山一郎の『東京ラプソディー』。これは私も好きな曲で、数年前に町のカラオケ大会で歌いました。選曲は文句なし、アレンジ(編曲)も文句はありません。しかし、歌い方がなんとも引っ…

 六代目小さん襲名披露興行

来る11月3日に京都四条南座にて「六代目柳家小さん襲名披露興行」があります。今日、南座まで行ってチケットを買ってまいりました。五代目の息子の三語楼さんが六代目になられたわけですが、さてどういう小さんになるのか。 また、小さん師匠以外にも円歌さ…

 厚狭駅

朝のみのもんたで請願駅の話をしていました。その実例として出てきたのが静岡県の掛川駅と山口県の厚狭駅。前者が成功、後者が失敗の例でした。 私もね、厚狭駅は失敗だったと思いますよ。厚狭に新幹線を通すと聞いたときも「なにを考えちょるんじゃ」と思い…

 更新遅々として…

例によって本家の更新が滞っております。おいでくださる皆様方には申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。

 中村家

今テレビに中村玉緒が出ております。先代鴈治郎さん(今の藤十郎の父親)の娘ですが、やはり似てますね。目元なんかね。しかしあれですね、昔、市川雷蔵と映画なんかに出ていた頃は可憐なお嬢さんというふうでしたのに、なにがどうなったらああなってしまうん…

 小津を学ぶ

大学には色々な授業がございまして、芸術学というのもございます。その中でも色々分かれておるようですが、私が取っているのが映画論なんでしょうかね、小津安二郎作品の授業なのです。小津作品の特性とかそういうのを学ぶそうです。作品自体もいくつか見せ…

 話し方

このサイトにこられるにも色々と道筋がございますから、中には学生さんもいらっしゃることと思います。私も大学生でございます。大学というところは授業とか、コンクールのようなものとか色々な場所でプレゼンテーションをすることがありますね。 プレゼンで…

 かぼちゃを

3日連続かぼちゃの話で恐縮ですが、例の北海道のお土産でかぼちゃを炊いたのを持っていったんですよ。大学のサークルにですね、ええ。皆ね、おいしいと言うて食べてくれましてね、ありがたいことですね。うん、ありがたいことです。

 昭和九年会

今日の『いい旅夢気分』は昭和九年会でしたね。長門博之を筆頭に橘家円蔵、山本文郎、藤村俊二、財津一郎、坂上二郎の面々でした。 それにしても長門博之は変な爺さんになったものですね。昔は二枚目でしてね、性格俳優で演技も上手うござんした。二枚目も二…

 坊ちゃん

お土産の坊ちゃんかぼちゃをひき肉詰めにしました。1.かぼちゃを電子レンジに少しかけまして、包丁を通りやすくした後、頭から2センチくらいのところを真一文字に切ります。2.中のワタや種を取ります。3.できた空洞に炒めておいたひき肉と玉ねぎを押し込みま…

 北海道はのぼりべつ

4日間のご無沙汰です。ロ○テ歌のアr…、これがわかる方はそれなりのお年です。 それは置いておいて、29日から昨日まで北海道・登別に行っておりました。「全国大学政策フォーラムin登別」というものがございまして、それに参加を致しました次第です。もっと…