2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

京都近鉄百貨店閉店

とうとう今日が最終日。閉店です。京都に来てからというもの、蔵松もだいぶ世話になりました。最終日の今日も行ってきましたが、人出ですね。えらい人です。しかし、こう無くなるとなると一抹の寂しさというものはありますわね。

勢揃い関八州

勢揃い関八州です。 京都テレビで放送されました。主役は片岡千恵蔵扮する国定忠治。 東映セミオールスター映画でありまして、スター級がボロボロ出ております。それでですね、出ましたですよ黒川弥太郎。やはりいい男です。かっこええですなあ。 平手御酒に…

思うんですね

最近思うのですよ。わしもまだ若いんじゃのう、と。若いんですよ、そりゃ。実際に20歳ですから。 精神的にも若いんじゃなあ、と思うのよ。本当に。それなりに青春を謳歌しとるんだのう、と。いやあ、結構々々、と。 しかし、こう書いてみて思いますが、「青…

あたしゃ、も少し背がほしい

BS2で玉川カルテットが出ていました。今日は楽器を使った芸の特集だったようですね。題のところにも書いていますが、玉カルといえばこれですね。私だってね、もう少し背が欲しいですよ。165.少々ですからね。私の場合は前の2つも欲しいのではありますが。 と…

梅の花

梅まっさかりでございます。京都御苑の梅園も咲き乱れております。 それにしても、あたくしは梅の花というのは好きでしてね。梅小父さんです。 桜ももちろんよろしいんではございますが、ちょと派手すぎますわね。梅のこう、一歩退いたようなそういう魅力と…

早寝

最近とみに寝るのが早くなりました。昨日布団に入ったのが8時半ですからね。早いにも程があるというもので。最近じゃ、子供でもそんな早うには寝ませんですよ。 自らの老人化を思う昨今。

葉わさびのしょうゆ漬け

これです。ご飯でなく、みどり色のほうですよ。わさびの根っこでなくて、上の部分です。これがですね、いかにも春らしい味わいでよろしいんでございますよ。 作り方です。葉わさびは100gとします。 1.60〜70度のお湯に葉わさびを1分つけます。 2.冷水に3分さ…

穴が開いたそうで

グアテマラでしたかね、行ったことのない国ですが、えらく大きな穴が突然開いたそうで。 何でも直径が20メートル、深さは150メートルにもなる代物だそうです。分かりやすく言いますと、下関に塔がありますね、「海峡ゆめタワー」。あれがスッポリ収まるくら…

ナニガナニシテ ナントヤラ

ナニといっても別に変な話ではありません。浪曲の声慣らしとかそういう時に使われるフレーズです。 特に意味はありません。今日は書くことがないのでこうやってごまかしておるという次第。

お暑うございます

2月というのにこの暑さはなんでしょう。5月の末のような暑さです。もうあなた、扇風機をかけようかと思ってしまいましたですよ。 温暖化なのでしょうな。夏嫌いの蔵松にとっては嫌ですね。暑くなるというのは。 まったく。

小説吉田学校

DVD購入で見ました。吉田内閣の生涯が描かれております。内閣の生涯というのも変な日本語ですがそうなんです。 いいですよ。傑作ですよ。戦後政治の工作、駆け引き、もろもろ。よござんすよ。 この作品については近いうち観賞記で書きますのでお待ちください…

京田辺散策、そしてしごとを

京都の南、閑静なる別天地「京田辺」へ行ってまいりました。珍しく同行者有りです。 一休寺というお寺さんがありまして、名前のとおり一休宗純ゆかりのお寺。なかにはやたらに一休さん。石像ですかね、ポコポコあります。たまにトーテムポールの顔をしたのも…

指名か一般か

入札です。時代劇用語では入れ札です。 全国知事会がなんか言ってますね。「予定価格が1千万円以上の公共事業は一般競争入札にすべき」と。これは各県だけでなくて自治体に向けても発せられている言葉です。 しかしですね、自治体にこれをやれというのは酷な…

蔵松書評館

という新しいブログを始めました。読んで字のごとく書評です。興味をもたれましたら是非覗いてご覧になってください。

四条畷へ

前にも書きましたかね、お手伝いで四条畷へ行ってまいりました。今日は葉書配り。疲れますね。担当が新興住宅地地域だったんですけれども、ああいったものは山を拓いて作りたがるもので、坂だらけなんですね。家の前に12段くらいの階段があったりして。 年を…

雨ふりの京都

今日の京は昼からずっと雨でした。雨が降りますと、いかに暖冬といえど気温が下がります。シャツと申股でベランダなどに出ますとなかなかに寒うございます。 気温の変わりやすい季節です。風邪など召されませぬようお気をつけください。

5000ヒット

お蔭をもちまして、お控ぇなすってもやっと5000hitを数えることになりました。これもひとえに皆様方あってのことでございます。厚く御礼を申し上げます。 サイトを本格稼動したのが一昨年の秋。それから少しずつおいでを願ってこの数でございます。これが早…

柳家版お神酒徳利

柳家権太楼師匠のお神酒徳利です。この噺はいろんな人がやってる噺であります。何十年前の話ですが、名人・三遊亭円生師が天皇陛下の前でやったということで有名でもあります。 お神酒徳利という話は流派によって内容が違いまして、今回のお神酒徳利は円生師…

いくらかには

皆さんお気づきのことと存じますが、私のところでもアフィリエイトなるものを始めました。うちの場合は例のAmazonのぶんでして、おいでになられた皆さんが商品の写真とかそういうのをクリックされると、Amazonのページへ行動します。 そしてそのまま何かAmaz…

大陸歌謡

渡辺はま子のCDを聞きながら書いております。李香蘭のCDが欲しいのですけどね、いや別に先日のドラマに影響されたわけでなくてですね、お店にあるのを前々から買おうかどうしようかと思っていたんですよ。買いたいんですけどね、今買うとそういう風に見…

更新しました

本日はなんの用事もなかったので、しばらくぶりの更新が出来ました。 蔵松観賞記「投げ唄左門二番手柄・釣天井の髑髏男」です。 それにしても2月は節分と建国記念の日が終わると3月になるまで別に何があるというわけでもなく過ごしますね。世の中にはそうで…

李紅蘭、もとい李香蘭

テレビ東京でドラマ、やっていましたね。 「夜来香」や「蘇州夜曲」、「何日君再来」なんか私も好きな曲ですね。CDで持っているのは渡辺はま子の日本語版ですが。 今回のドラマでは「夜来香」が中心の曲として取り上げられていました。が、私の好みはそちら…

移転しました

諸般の事情によりサーバーを移転いたしました。ブックマークなどお貼りいただいている皆様方、お手数ではございますがはりかえを御願いいたします。 では今後ともお控ぇなすってをよろしくお願い致します。

凋落を防ぐには

必要なのは「競う」ということだと思うのです。もちろん、時代劇という土俵においてです。前にも「水戸黄門作戦」と題して皆さんに紹介致しましたが、テレビ各局で同じテーマの作品を作るわけです。たとえば「水戸黄門」です。各局独自のカラーを出した水戸…

都知事選

民主は誰を立てるんでしょうかね。筑紫哲也だの鳥越俊太郎だのいっていましたがどうやら難しいようです。党内から出すとすれば菅直人だと思われますが、参院選辺りを考えると、ここで国会を抜けるのはどうかしら。 ところで菅直人も山口県人でして、選挙区は…

クジラ竜田揚げ風

今日の晩です。クジラはですね、栄養豊富でよろしいんですよ。ええ。 ほかに今日したことといえば、蕎麦饅頭作りと、布団カバーの毛玉取りですかね。それで一日を過ごしました。

煙のSL

千葉の辺りで今、SLを走らせているらしいですね。線路に人が入って何たらとかニュースでやっていました。 世間様にとってSLというのは見て珍しいとか、そういう非日常のものですわね。しかし、私にとりますとSLが走る風景というのは日常なんですよね。…

二人の用心棒

「関の弥太っぺ」ものです。KBC京都で7時からやっております。皆さん通でいらっしゃいますから弥太っぺといえばお分かりでしょうが、股旅物の代表作ですね。その中でも一匹狼の渡世人作品に分類されるものです。 こう見てますとね、子供が母親の実家の旅籠に…

たらばが2キロで

食べたわけではないのですが、今テレビで「たらば蟹が2キロで8800円」というCMが流れています。函館まで買い付けに行って云々という内容だったんですが、画面のカドに出ていましたね。「ロシア産」と。函館まで行ってロシア産の蟹を食べて喜んでいる、そうい…

朝から腰痛

今日は朝から起きた時から腰の具合がよろしくありません。こうやって限りある資源を使ってまで、全世界に発信するほどのことでもないんですがね。ああそれなのにそれなのに、ねぇ、こういう日に限って部屋中の掃除だの引越しの準備だのをしたくなるとは、ど…