2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

金さん

久しぶりに時代劇の話題です。松平健の遠山の金さん。突っ込みどころ満載の作品です。今日はお白州の場面を。 まずですね、奉行の金さんが「岡っ引」という言葉を使う。こりゃまずいですね。あれは庶民が蔑んでいう言葉ですからね、奉行が使う言葉ではない。…

採血にて

今日は大学の保健センターなる、言ってみれば保健室の親分みたいなところがあるのですが、そこで検査がありました。血圧を測ったり採血をしたりというやつです。私も自慢ではありませんが、医者に診られる体でして、検診に行くわけですね。 血を抜いたりとい…

登別

テレビで登別をやっていましたね。NHKの7時のニュースを見ていたら友人からメールが来まして、変えましたですよ。朝日放送。10月のはじめにここでも書きましたけれど、登別にいったんですよ。政策フォーラムというのがありましてね、それへ。 きょうのあ…

書くこともないですが

なければ書かねばいいのですが、そこが渡世のつらい所。左上にカレンダーがありますでしょ。ここを書いた日はリンクが張られて字が緑色になります。更新していない日は黒字のまま。お休みをすると歯抜けみたいになるんですね。今もなっていますけれども。で…

第三回京都府地域力再生会議

例によって傍聴です。例によってゼミからは一人。前例踏襲主義というやつです。 毎回書いておりますが、やはり勉強になりますよ。深く深くまでの勉強かというとそうではないのですが、現状を知るという意味では現場の首長さんや活動家のお歴々ですからそれは…

試験です

私も学生という身分でございまして、試験がございます。明日からですね。最初から強敵の英語が立ち向かってまいります。苦手ですよ、ええ。時代劇はオランダ語ですから。英語なんざわかりゃしませんよ。単位を落とさぬように上手いこと出来るように祈るばか…

宮崎県知事選

そのまんま東候補、当選致しましたですね。泡沫と思っていたら2位に7万票余の大差をつけてでしたね。要因もいろいろあるのでしょうが、第一は自民党の仲間割れでしょうね。候補を一本化できず、組織力を発揮できなかった。第二が前の知事が汚職で辞めたとい…

藤山一郎

昨日の話です。BS2にて藤山一郎の特集をやっておりました。昭和50年に放送されたものの再放送だったようで、この当時60代半ばくらいだと思います。相変わらず綺麗な歌声ですね。歌声はもう、好きですからよろしいのですけれども、お喋りもされるんですね。今…

昨日は更新をすっかり忘れて寝ておりました。今日は早めに。

笑点にて

今日の演芸のコーナーで松村邦弘が出ていましたね。山口県からも笑点に出るようになりました。結構なことです。長州でなくて私と同じく防州の人ですね。岸信介や佐藤栄作が出たあのあたりです。 防州の有名人といえば、俳優で言うと原田大二郎や前田吟あたり…

優勝決定

優勝は横綱。相変わらず強いね。この度で20回目だそうで。 普通これだけ強けりゃ輪島とかの頃のように大人気になりそうなものですが、なかなかそうはいっていないようです。別に不人気だとはいいませんが、ね。どうしてだろうかと考えてみまするに、朝青龍は…

府議会議員講演

相撲を切り上げて授業へ行ったわけですが、今日は京都府議会議員のさがわ公也さんの講演でありました。ここで言ったかどうかは知りませんが、将来議員を目指すものとして、興味深いものであります。 話の内容をだらだら書いても仕様がありませんので割愛しま…

天覧相撲

本日の幕内からは天皇皇后両陛下がおなりあそばされ、天覧相撲となりました。 そのため、幕内力士入場もいつものように土俵をグルリ取り囲むようにするのではありません。全員が4人ずつ位で、正面つまり両陛下の側を向いてそんきょします。で、名前を呼ばれ…

自動改札…、金属探知機…

こういったものにどうにも嫌われておるようです。 今日も、地下鉄なんですが、自動改札に定期を通します。するとバタンとこう閉まるんですね。観音開きになっているやつですね。こっちはいつものように通れるものと思っていますから、バタンと閉まるなんて思…

若手の取組

若手というか、下位の取組ですね。テレビでやるのはせいぜい三段目からなのでそのあたりです。 下位だけあって技巧なんかはそれほどではないのですが、その荒削りなやり方というのもなかなか面白いものです。意外と好取組があったりするのも下の方でして、幕…

毎度ながら

本家の更新が滞っております。 私としてもしたいのは山々ではあるのですが、御用繁多でありまして、斯様なる次第。今しばらくお待ちください。

エディット・ピアフ

確かフランスの歌手だったと思います。越路吹雪の『愛の賛歌』や『ミロール』なんかの原曲を歌った人です。買って半年くらい、たまに聞いていますがフランス語というのはまた分からんものですな。歌詞を読みながらでも付いていけないという、この体たらく。…

東海道中膝栗毛

十返舎一九のあれですね。古典文学です。時代劇にも多数なっています、弥次喜多道中記です。 これがですね、なかなか面白い。学校で習った方もいるかもしれませんが、この作品、地の文は文語であるものの会話のところはすべて口語で書かれています。ですから…

くじら

鯨というものはおいしいもので、本日の晩はそれでした。 刺身用を買ってきまして、醤油に漬けます。20分くらいでしょうか、それくらい経ったら水気を軽く取って、片栗粉をつけて焼きます。ここであまり火を通しすぎると硬くなりますのでそこは調節を。今日は…

入洛

冬休みも終わりまた京都へ戻ってまいりました。 新幹線はUターンのピークも冬休み明け帰りのピークも過ぎたと見えて、だいぶ空いておりました。あれですよ。私も今日から学校ですから、帰って荷物を置いたらすぐ学校へ向かいました。 しかしなんですね、矢…

成人式

早いもので私も本日成人式を迎えました。だからなんだというと、何ということもないのですが出席してまいりました。 会場のホール、ではなくドームへ参りますと新成人の人だかり。スーツと振り袖の見本市のような有様です。中学校の同窓などとも顔をあわせま…

荒れる、か?

明日の天気ですが、荒れるそうですね。今も外では大風が吹いております。そのせで家の中のふすままで震えているという次第。 普請自体はそう悪くないのですが、何分にも古い家ですからね。木と紙と土で出来てますよ。鉄筋なんかありませんので家の前をトラッ…

包丁

包丁を新調いたしました。濃州孫六なんて彫ってある鋼作りのやつです。買ったんではないですよ。貰ったんです、あるところから。 これがまたよく切れるんですね。ぶりの半身を買ってきて刺身にしたのですが、いいですね。こういういい包丁を使いますと、柳刃…

味の相違

晩にライスカレーを作ったのですが、不評。どうやら一人暮らしをしている間にだいぶ味付けが薄くなっていたようです。白菜を炊いても何を炊いても家族のものは薄い薄いとの仰せ。 一人で居りますと、調味料なんか吝嗇りますからね。だんだん薄くなっていった…

今日は朝から

一日中落語三昧です。昨日のなつかし亭昼席の録画から NHK様の新春東西寄席、BSiの新春落語研究会、朝6時からあった日本の話芸の再放送と見続けております。 それでですね、昨日の記事ですが、なつかし亭に円歌さんは出ておられませんでした。夜席の分だけ…

10時間

まだ見ておりません。ビデオに撮りましたので明日からゆっくりと見る所存。感想はまた今度。

NHK様にて

先ほどまでBS2でなつかし亭なる番組をやっておりました。こういう番組はようございますね。ピンポイント爆撃ですわね。 落語で言えば円歌さん。漫才ならいとしこいしにダイマルラケット、三球輝代にトップライトと中心を射抜かれております。今の芸人にはな…

市川右太衛門生誕100周年

今年はそういう年であります。いや全く以ってめでたいことです。 NHKあたりが特集を組んでくれることをせつに願っております。

鐘の音

年明けて 間もなき闇に 聞こえくる 百と八つの 山上の鐘 つつがなく年が明けまして、かようにまた書き連ねております。どこからか、というのは分かっているのですが除夜の鐘が聞こえてまいります。まさに新年、いやめでたい事でございます。

謹賀新年

新年も無事明けましたようでおめでとうございます。皆様方の御健康と御多幸、そして健全なる時代劇の発展を願う所存でございます。それでは本年も、お控ぇなすって共々どうぞ宜しくお願い致します。平成19年 元旦 当サイト管理人:蔵松敷兵ヱ